気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:19
本日の夜景ベストタイム:17:39 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
北海道苫小牧市勇払
地図
|
ロケーション |
道路・橋上 |
環境 |
|
夜景INFO | 「臨海南通」の夜景スポット情報 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:26 前後 | 16:34 前後 | 16:46 前後 |
2月 | 17:02 前後 | 17:13 前後 | 17:27 前後 |
3月 | 17:38 前後 | 17:49 前後 | 18:01 前後 |
4月 | 18:14 前後 | 18:25 前後 | 18:36 前後 |
5月 | 18:48 前後 | 18:58 前後 | 19:09 前後 |
6月 | 19:19 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:28 前後 | 19:22 前後 |
8月 | 19:11 前後 | 19:00 前後 | 18:45 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:10 前後 | 17:52 前後 |
10月 | 17:33 前後 | 17:17 前後 | 17:01 前後 |
11月 | 16:44 前後 | 16:33 前後 | 16:23 前後 |
12月 | 16:17 前後 | 16:16 前後 | 16:18 前後 |
石炭工場の形が独特。光量は少ないが、個性的な工場夜景写真が撮れる。
真砂町まで繋がっている臨海南通の途中に石炭工場があり、石炭の間から工場が見渡せます。工場夜景撮影向けのスポットと言えるロケーションですが、歩道が無く(路肩のみ)、臨海南通は大型車両の通行があるため、安全面にも気をつける必要があります。さらに西方向へ進むと製油所のプラント群が見渡せる場所があります。
夜景写真を撮ったことがないあなたでも、夜景の美しい写真が撮れる! プロの夜景写真家が、 息を呑むほどきれいな夕景・夜景写真の撮り方を基礎から応用まで徹底的に解説。工場夜景の撮り方もしっかりレクチャー。 全国の撮影スポットやRAW現像もたっぷりご紹介。
お求めは全国の書店にて!(2017年11月22日発売)
詳細はこちら駐車場 |
無し |
---|---|
近隣の駅 |